7月頭に帰国してはや1ヶ月、やっと落ち着いてきた。
新しい家も借りて、いらないものはどんどん処分して、やっと家の中もスッキリしてきた。
程よく懐かしい友達とも会い、デパ地下に行ってははしゃぎ、食べたい日本食も一通り食べて、やっと気分的にも落ち着いてきたところ。
会社も4日間だけでて、適当に皆とランチやお茶をして過ごし、最終出社を迎えた。
いよいよ自由の身になったのだけど、いまのところは怖がることもなく、ただただ毎日何もとりたてて大事なことをしなくても良くて、計画なくダラダラと過ごし、のんびりやってる、その日々に満足してます。
2010−2011ぐらいに1年ほど仕事せず暮らしていた日々を思い出す。
さらに高校一年と二年の時に学校に行かなくなったことや、浪人して毎日絵を書いてバイトして過ごしていた時のことや、シドニーやロンドンで自由に暮らしていた時期さえも思い出す。
もう会社という枠組みで決められた時間割がなくなって、会社勤めなんて想像もしたことがなかったあの時代に戻ってきた感じ。43歳にしてw
Life is good.