2/23(土) トレスデルパイネ Paine Grande - Grey Glacier
いよいよ最終日。足は疲れてる。登山家がなんで厚めのソックスを履くのかよくわかった。靴の中で足のつま先が当たって痛い。
朝の山、美しい。
朝食を済ませて今日はWサーキットの一番西側のグレイグレイシアー(氷河)を目指す。地図には3.5時間とあるけど、スタッフに聞くと早ければ1-2時間という。9:30に出発。
グレイキャンプ場に着いたのは結局3時間後の12:30。やっぱり足遅くなってる。疲れてるのわかる。とりあえず、そこで昼ごはんに持参した生ハムとチーズとクラッカー、それとカフェラッテを注文して頂く。ちゃんとしたコーヒーでうまい!何回か宿でご飯が一緒になったアメリカ人女性ジュリアンに会う。空港のお店で働いてるそうで、一ヶ月のパタゴニア旅行らしい。以前にもWサーキットは歩いてて二回目だって。そんな人もいるんだね。
そっから15分くらい歩くと氷河がよく見える場所へたどり着く。ぼーっと見てて飽きない。水が溶けるような音がちょこちょこ聞こえ、周りはとても静か。
帰りはこっからパイネグランデの宿まで戻る。行きが結局3.5hのところが3hでしかこなせなかったけど、17:00のフェリーに乗りたかったので、少々巻きで進める。
最後のフェリーは何も考えてなかったけど、晴れ間も見えて、山々を再度遠くから見て思い出すようなコースで最高のフィナーレ!
その後バスで2時間かけてプエルトナタレスまで帰宅。グッタリ。
疲れてたけど、ビール飲みたかったのと、腹が減ってるので、22:00過ぎて食べに行く。
シザーサラダ、ビール 13ユーロ
エルカラファテ行きのバス 17000ペソ(23ユーロ)