7/27 クスコ
超久しぶりの日記。
1ヶ月以上も手をつけてなかった。
なんだろう、手をつける気がしなかった。
この1ヶ月を振り返ると、サンタクルスの後はトリニダードへ行って、アマゾンで一週間程ボランティアしながら滞在。ものすごく蚊に刺されて気が狂いそうになって、さらに北のリベラルタ まで行こうかと思ったけど辞めて、ジャングルで会ったフレンチとイタリアンのカップルと一緒にコチャバンバ へ。トロトロへ恐竜の足跡見に行って、コチャバンバ の気候が超気持ち良くて2週間程スペイン語講座へ。そのうち1週間程ホームステイもしてみたけど、この年だときついわw とっても優しいファミリーで現地の人の生活に関して色々勉強になった。家も大きいしかなりミドルクラスだと思うけど。
その後はラパス行って、寒くて、チチカカ湖も超寒くて、一気にクスコに。ペルーって、ボリビアに比べると全てが豊か!ものも溢れてるし、サービスもしっかりしてるし、特にクスコは南米きっての観光地だからか、レストランもお店もすごく発達してる。昼間は暖かいけど夜はマイナス1-2度とかになるけど、ラパスに比べたらずっといい気候。寒さで風邪ひいてたけど、だいぶ回復してきた。
クスコは今日で6日目で、近場の観光はだいたい済ませて後はいつマチュピチュに行くかかな。サルカンタイ山を超えてのトレッキングコースに申し込もうと思ったけど、自力でできそうなので、自力で行ってみるつもり。
今日はフレンチ&イタリアンカップルとも3週間ぶりくらいに再会して、のんびり過ごす。
もうちょっとで200日たつのか。
こんだけかかってもまだ4カ国しか訪れてないからまだまだ旅は続きそうね。