10/3 サンタクルス島、ガラパゴス諸島
午前中はトルチューガベイ Tortuga Bay へ行ってカヤックとシュノーケリング。午後14:30のボートで次のイザベラ島に行くので朝から張り切って8時過ぎに出発。
Galapagos Beach at Tortuga Bay
Tortuga Bay,, Ecuador
https://goo.gl/maps/B4doodoi6p7GHULAA
1時間程歩いて着いたそこは大きなビーチ!
1月の産卵時にはここで海亀が産卵するらしい。めっちゃ見てみたい。
先にずんずんと歩いて行くと湾になってて波のない浅瀬についた。ここでカヤックが1時間10ドルで出来るので早速挑戦。のんびりとした時間が流れる〜。南極でカヤックやって以来だけど、カヤックって静かで自分にあってるな。結構好き。
カヤックしてたら、亀が近くを泳いでたり、その後シュノーケリングしてたら1mくらいのサメが10匹くらい目の前でのんびりしてたりと、本当ガラパゴスはどこでも簡単に何か見れていい。
で、また1時間かけて宿まで戻って、荷物拾って、イザベラ島へのボートに乗り込む。このボート25ドルで普通より5ドル安いんでだけど、ラストミニッツ25ドル!って書いてあるかと思ってたら、この会社のボート前回サンクリストバルから移動した時のよりかなり小さい。。。いやー、これ乗りたくない!と思ったけど、しょうがない。。案の定めちゃ揺れた。。途中吐くかと思ったけど、ギリ耐えた。これも道中ユーミンを聞いていたおかげだw
イザベラ島に着いてAirBnBの宿にたどり着くけどオーナーと連絡が取れないハプニングがあるが、最後には無事解決。着いたけどどこ?ってメッセ打って初めて予約があった事気づいたらしい。部屋も三つベットがあって広く、まあ、よしとしよう。
夕食は奮発して25ドルの海鮮ミックスグリル。伊勢海老が半分に、マグロ、海老、タコ。伊勢海老うまっ!
少食メモ
朝 エッグバーガー
昼 リンゴ1個、リッツ5枚、ナッツ
晩 魚介ミックスグリルスペシャル